取扱説明書を印刷するときはpdfをご利用ください。
目次
表紙
安全にお使いいただくために
第1章 はじめに
本機の概要
本製品の構成
本書の表記
ユーザー登録について
商標および著作権に関して
設置上の注意
電源について
結露について
製品のお手入れ
アフターサービス
第2章 各部の名称と働き
フロントパネル-1
フロントパネル-2
リアパネル
第3章 接続例
外部機器を接続する
第4章 ミキサー機能の概要
TASCAM MX-D CONNECTについて
ミキサー機能の概要
入力コンプレッサー調節
入力イコライザー調節
出力イコライザー調節
ハウリングサプレッサー (H.SUP)
MATRIX (マトリクス)
アナウンスミューティング (A.MUTING)
ミュージックミューティング (M.MUTING)
ディレイ調節
OUT1・OUT2出力形式選択 (MONO/STEREO)
A / Bバランス (OUTPUT1、2の各A/B)
オシレーター
出力コンプレッサー
パターンメモリー
第5章 外部コントローラーの使用について
外部コントローラーについて
使用方法
コントローラー本体の設定および接続
第6章 接続コネクターについて
REMOTE I/O 端子の接続
外部コントローラー端子の接続 (RS-485端子)
ユーロブロックプラグの接続について
第7章 トラブルシューティング/本体初期化設定
トラブルシューティング
本体初期化設定
第8章 仕様/定格
アナログオーディオ入出力
デジタルオーディオ入出力
コントロール入出力
オーディオ性能
設定用ソフトウェアOS動作条件
一般
第9章 寸法図/レベルダイヤグラム/ブロックダイヤグラム
寸法図
レベルダイヤグラム
ブロックダイヤグラム
問い合わせ先