取扱説明書を印刷するときはpdfをご利用ください。
目次
表紙
安全にお使いいただくために
充電式電池の取り扱いについて
充電池のリサイクル
はじめに
本製品の構成
本機の概要
設置上の注意
結露について
製品のお手入れ
アフターサービス
各部の名称
トップパネル
サイドパネル
電源の準備
パソコンと接続して充電する
市販のUSB充電器を使用して充電する
電源のオン・オフ/ホールド機能
パソコンと接続
本機のフォルダー構造
音楽ファイルの取り込み方法
メインメニューについて
日時の初期設定
録音するには
録音操作
録音モードアイコンについて
録音設定
マイク感度設定
外部入力感度設定
録音形式設定
自動録音(音声認識)設定
録音LED設定
モニター設定
自動分割録音設定
ファイル消去/全消去設定
再生するには
再生操作(録音ファイル)
[Mark]ポイント機能
再生設定
リピート設定
A-B間リピート
A-B(リピート)回数設定
再生速度設定
音量設定
音楽ファイルの再生設定
再生操作(音楽ファイル)
EQ(イコライザー)設定
ラジオ設定
ラジオ設定-自動登録設定
ラジオ設定-手動登録設定と選択
ラジオ設定-ラジオ録音
ラジオ設定-登録チャンネル消去/全消去
システム設定
各種設定メニューの内容
本体操作
表示オフ設定
コントラスト設定
自動オフ設定
言語設定
操作音設定
本体情報
初期化設定
Firmware情報
日時設定
リセット
トラブルシューティング
仕様/ 定格
レコーダー部仕様
入出力定格
コントロール入出力定格
オーディオ性能
ラジオ性能
一般
動作表示インジケーターリスト
録音形式/録音時間 (参考値)
再生形式
商標および著作権に関して
TASCAM ID登録について
問い合わせ先